※本ページにはプロモーションが含まれており、アフィリエイトや広告掲載で収益を得ています。
100-防災グッズ

おすすめ 給水グッズ 防災

災害が発生したあと、普段の生活に戻るまでに困る事

家の倒壊は免れたとして、自宅避難はできる想定

災害発生後、普段の生活に戻るまでに困る事

・停電
断水
・食料不足

ここでは、特に大きな地震が発生した場合、
復旧に時間がかかる「断水時の水の確保」について必要なグッズを紹介します。

給水タンク(水の持ち帰り用、家用)

給水ステーションから持ち帰った水を「袋タンク」の状態で使う場合は、
①持ち上げる、
②コックを回すかキャップを外す、
③傾ける、
  紙コップに注ぐのであれば、水の勢いで倒れないように 
④紙コップを持っておくか押さえておく
 と手間と人の手が必要。

そこで、「袋タンク」の水を「コック付きハードタンク」または、「ウォータージャグ(下方に記載)」に移し替えて使うとコックを回して簡単に水を注げるので手間がかからず簡単で便利で重いものを持ち上げなくてすみます。

別な方法としては、袋タンクを固定できるような厚手の強い段ボール箱を用意すると良い。例としては日田天領水20Lの段ボールなどがあり、一度取り寄せて試し飲みをして空容器を清潔に保存して段ボールも保管しておくのも方法の一つ。

ポイント
ハードタンクにしろ段ボールに固定した袋タンクでも、注ぎ口(コック)の真下には受け皿、受けバケツを用意したい。床を濡らさないですみます。

給水タンク
20L袋系 アイリスオーヤマ ウォータータンク 20リットル 【2個セット】WAT-20L
12Lハード コック付 BUB 12L 水タンク
20Lハード コック付 BUB 20L 水タンク

注ぎ口(コック)の真下のバケツ
Naturehike 布バケツ 屋外用パックシンク 折りたたみ式四角バケツ
マーキュリー インテリア バケツ ブリキ 5L アウトドア カーキ ME048110
バケツの水と床に温度差があると結露する場合があります。バケツと床との間に断熱になるものを置くか、バケツの下に角材等をおき床から少し浮かせて使用すると良いカモしれません。

※大地震での断水経験はありませんが、水不足での断水や大雨、台風で水を備蓄する目的で水タンクがホームセンターから完売で消えたところを見たことがあります。ハードタンクは大きいですが扱いやすく、蓋も大きいので手を入れて掃除しやすいので、清潔に保管ができます。時間にゆとりがあるときに揃えておく事をおすすめします。保管時は、よく乾燥させ、埃がかからないように大きいビニル袋にいれて保管しています。

給水タンク運搬用台車(家庭用)

給水ステーションや給水車まで押していき、給水タンクに入れてもらって、家まで持ち帰る際に使う台車。地震で、道路・通路が災害で荒れた場合は、台車は動かないカモ。台車が使えない場合は強いリュックが良いカモ。

TRUSCO(トラスコ) カルティオ 折畳 780×490 黒 MPK-720-BK 台車 折りたたみ 軽量 静音

固定用ロープ
水タンクが台車からずれ落ちないようにするためにくくりつけるロープが必要です。台車で長い距離を運ぶと振動や揺れで次第にずれてきます。しっかりと台車にくくりつけられるよう5mm以上のナイロンロープをお勧めします。給水場へは、必要な長さに切ってもっで行くと良いと思います。ちなみに直径5mmの分は耐荷重413kgです。リンク先には、3mm 4mm 5mmのサイズがあり、色も各色ありますが、耐荷重の点で特に直径は5mmをおすすめします。
テント用ロープ

水の備蓄:長期保存水(5年保存水)

家庭では2Lサイズのペットボトルで備蓄するのが多いと思います。ここでは鹿児島県志布志市(しぶしし)の
「志布志の水」を紹介します。5年保存で「賞味期間は5年6か月」と長いのが特徴。

非常食のローリングストックの期間が長くなるのでおすすめです。紹介ページに「賞味期間や保存期間」を明記してある事も選ぶ際のポイントです。
 1)志布志の自然水 非常災害備蓄用 (2L PET×6本)×2箱 (5年保存水)
 2)志布志の自然水 非常災害備蓄用 (2L PET×6本)×1箱 (5年保存水)
通常の志布志の水も備蓄していますが、こちらの賞味期限は2年です。

ウォータージャグ

給水ステーションから持ち帰った水を「ウォータージャグ」に溜めて使うと便利。アウトドアで人気のウォータージャグを紹介します。防災おやじも使ってます。

イグルー(igloo) ウォータージャグ 400シリーズ

・5ガロン(約19 L)
・3ガロン(約12 L)
・2ガロン(約8 L)

ウォーターサーバー

工事中

参考 給水ステーション、給水スポット